2017年03月01日(水)
こんにちは!若女将の池田です。
今年もお雛様を飾る季節がやってきましたね。
っということは、春がやってくるってことですね~☆うれしいぃ~
でも今年の冬は例年に比べ、さらに雪が少なかったように感じます。
お宿の雪掻きしたの、三回ぐらいかなぁ。。。?あとは、お水を流せば溶けるぐらいの量。。。ホント少なかった冬。
一年ぶりにお雛様を飾った今日は、春を思わせるような空の色でしたぁ
一久のお雛様は、あまり古くなく古くても大正ぐらいのものらしいです
この辺は、古いもののようですが・・・?
こちらは、私の姉のお雛様。若女将は、末っ子なのでお雛様はありません(泣
先日、ちびまるこちゃんを見ていたら、まるちゃんは二番目なのに小さなお雛様を持っていたので羨ましいです。
うちのお雛様たちは、一久が海辺ということもあり4月3日までは海を見て過ごします。
お雛様たちは、こんな目線で海を眺めております。こちらも贅沢ですねぇ~
さて、鶴岡では「つるおか雛めぐり」と題し、期間中スタンプラリーを実施しております。
オリジナル手ぬぐいがもらえちゃいますよ!限定品で先着700名です。ひな壇の前に飾ってある手ぬぐいが今年のデザインですよ。
ぜひ、この機会に一久のお雛様に会いにお気軽に足を運んでください!(お雛様だけの見学も実施しております)
お待ちしております。
一久のオススメプランはこちらから(ぽちっとね)
池田
カテゴリー:若女将日記